地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、品川区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

まいぷれ広場

タイプ

質問する質問する 告知する告知する 雑談雑談 お店の口コミお店の口コミ 全て全て

キーワード

21~40件/ 1082件

イメージ有イメージ無

まいぷれ品川...
(2017/04/04 16:18)

最終コメント:まいぷれ品川...(2017/04/04 16:19)

吟詠・剣詩舞の発表

続きを見る

まいぷれ品川...
(2017/04/04 16:13)

最終コメント:まいぷれ品川...(2017/04/04 16:14)

運動のできる服装で、軍手・上履き・なわとび・タオル・飲み物を持って直接立会小学校体育館へお越しください。

続きを見る

告知する 春の区民コンサート

コメント数(0)

まいぷれ品川...
(2017/03/15 11:57)

最終コメント:まいぷれ品川...(2017/03/15 13:40)

2017品川区民春のコンサートのご案内 演奏 品川区民管弦楽団 指揮者 高橋 勇太 曲目 フンパーディンク:”ヘンゼルとグレーテル”序曲 ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 シューマン:交響曲第1番”春” ※未就学児の入場はご遠慮願います…

続きを見る

まいぷれ品川...
(2017/03/10 11:45)

最終コメント:まいぷれ品川...(2017/03/10 12:58)

「第33回品川区防災フェア」 首都直下型地震をはじめ様々な災害の発生が想定される中、区に関わるすべての人たちが過去の震災や災害の教訓を忘れずに、より一層の防災力向上を図れるよう品川区防災フェアを開催します。また、平成28年3月11日にリニューアルオープンした「しながわ防災体…

続きを見る

まいぷれ品川...
(2017/03/10 11:52)

最終コメント:まいぷれ品川...(2017/03/10 12:57)

55歳からのおしごとさがしのサポーター「サポしながわ」主催です おおむね55歳以上の方を対象とした「ミニ就職面接会」を開催します。 品川区内の事業所を中心に9社が参加予定。人事担当者とその場で面接ができる貴重な機会です。 募集職種は、建物清…

続きを見る

告知する ぜん息児水泳教室

コメント数(0)

まいぷれ品川...
(2017/03/10 12:07)

最終コメント:まいぷれ品川...(2017/03/10 12:56)

小児科医師、看護師の健康チェックのもとでの水泳指導。医師の保護者向けぜん息講義(初回のみ実施)。保護者と医師との個別相談(初回、最終回を除き希望者のみ実施)。

続きを見る

まいぷれ品川...
(2017/03/10 12:19)

最終コメント:まいぷれ品川...(2017/03/10 12:56)

子育て中の食の悩みから高齢者の食生活まで栄養士がアドバイスをします。 ※ 塩分の測定を希望する方は汁物(みそ汁など)を持参してください。 当日、直接会場へお越しください。 運営/品川栄養士会

続きを見る

まいぷれ品川...
(2017/03/10 11:15)

最終コメント:まいぷれ品川...(2017/03/10 11:33)

ファミリーフェスティバル2017 ファミリーフェスティバル2017開催! •10:00:旗ヶ岡子育て地蔵尊の法要祭を法蓮寺のお坊様に来て頂き執り行います。皆様お越しください。法要祭の後、お汁粉を振舞います。 •10:30:新装飾街灯完成式典を行います。 •10:45:オープニング、ブラスバンド…

続きを見る

まいぷれ品川...
(2017/03/06 10:21)

最終コメント:まいぷれ品川...(2017/03/06 15:23)

五反田文化センタープラネタリウムでは、あの東日本大震災から丸6年となる3月11日(土)に、大震災にちなんだプラネタリウム番組を投影いたします。 また、「星空ゼミ」では、ギリシャ神話研究家の藤村シシンさんによる古代ギリシャにちなんだ投影を行います…

続きを見る

まいぷれ品川...
(2017/03/06 10:29)

最終コメント:まいぷれ品川...(2017/03/06 15:23)

選挙管理委員会では、選挙啓発事業として「しいの木講座」を開催しています。 本講座は、政治や選挙に関するわかりやすいテーマによる講演を通じて、一人でも多くの区民が、主権者意識を自覚し、投票率の向上に寄与することを目的に、昭和56年から毎年開催…

続きを見る

告知する しながわケアフェス2017

コメント数(0)

まいぷれ品川...
(2017/03/06 10:42)

最終コメント:まいぷれ品川...(2017/03/06 15:22)

安心して我が家で暮らし続けるために、介護サービスの紹介・講演会・現役ケアマネジャーによる介護相談などを行います。 時間ごとに様々なイベントを開催しますので、品川区内の福祉に関わる様々な社会資源に触れることができます。 介護を知って日々の生活…

続きを見る

まいぷれ品川...
(2017/03/06 10:52)

最終コメント:まいぷれ品川...(2017/03/06 15:22)

『第17回江戸里神楽を観る会』のお知らせ 江戸時代、多くの神社で演じられた「江戸里神楽」を現在に伝承する間宮社中が、神話に基づいた演目を演じます。 間宮社中の「江戸の里神楽」は、区内で唯一、国の重要無形民俗文化財に指定されています。 あわせて、品川神社太太神楽(東京都指定無形…

続きを見る

まいぷれ品川...
(2017/03/06 11:15)

最終コメント:まいぷれ品川...(2017/03/06 15:21)

菜の花ウオークや湾岸クルーズが楽しめる!春の品川「フォト散策」へ 参加者募集中 旧東海道&菜の花ウオーク 【コース番号1436】 1グループ15人ほどの少人数でガイドの説明を聞きながら旧東海道に点在する神社仏閣や運河沿いで愛らしく咲く菜の花の道を楽しくウオーキングします。

続きを見る

まいぷれ品川...
(2017/03/06 11:25)

最終コメント:まいぷれ品川...(2017/03/06 15:20)

菜の花ウオークや湾岸クルーズが楽しめる!春の品川「フォト散策」へ 参加者募集中 天王洲から巡る湾岸クルーズ 【コース番号4432】 湾岸地区の景観が堪能できる水辺の散策。下船後は、しながわ観光マップを利用して近くの魅力的なスポットをめぐってみませんか。

続きを見る

まいぷれ品川...
(2017/03/06 11:34)

最終コメント:まいぷれ品川...(2017/03/06 15:19)

五反田文化センタープラネタリウムでは、3月25日から4月2日まで、特別プログラムを投影いたします。 (1)午前11時からの回(親子向け投影) ・はるのおほしさま ・アニメーション番組「まくまくんの星空大冒険・春」 (2)午後1時30分からの回(一般向…

続きを見る

まいぷれ品川...
(2017/03/06 12:53)

最終コメント:まいぷれ品川...(2017/03/06 15:18)

天体写真家の林完次さんが、5月の星空の基礎知識、5月に見ることができる星座の歴史や探し方、5月の特徴的な天体などを、詳しく生で解説します(約90分)。 対象:小学生以上、定員86人、往復はがきによる事前申込。

続きを見る

まいぷれ品川...
(2017/03/06 12:58)

最終コメント:まいぷれ品川...(2017/03/06 15:18)

講師:松谷研(まつやけん)、宮坂憲央(みやさかのりお) プラネタリウムで観望対象を事前学習した後、屋上観望スペースで 天体望遠鏡を使用し、月や惑星を観望します。 定員80名(抽選) ※中学生未満は保護者同伴

続きを見る

まいぷれ品川...
(2017/03/06 11:55)

最終コメント:まいぷれ品川...(2017/03/06 12:52)

腹式呼吸や呼吸筋のリラックス方法を学び、少しでも息苦しさを解消し、日常生活を向上させましょう。

続きを見る

まいぷれ品川...
(2017/03/06 12:18)

最終コメント:まいぷれ品川...(2017/03/06 12:52)

子育て中の食の悩みから高齢者の食生活まで栄養士がアドバイスをします。 ※ 塩分の測定を希望する方は汁物(みそ汁など)を持参してください。 当日、直接会場へお越しください。 運営/品川栄養士会

続きを見る

まいぷれ品川...
(2017/03/06 12:41)

最終コメント:まいぷれ品川...(2017/03/06 12:50)

子育て中の食の悩みから高齢者の食生活まで栄養士がアドバイスをします。 ※ 塩分の測定を希望する方は汁物(みそ汁など)を持参してください。 当日、直接会場へお越しください。 運営/品川栄養士会

続きを見る

21~40件/ 1082件